Doorkeeper

【オンライン】 JJUGナイトセミナー「みんなの小噺」4/30(木) 開催

2020-04-30(木)20:00 - 21:30 JST

オンライン配信 (YouTube Live)

オンライン配信 (YouTube Live)

詳細

新型コロナウイルス (COVID-19)の対策のため、今回のナイトセミナーはオンラインで開催します。

Javaとその周辺にまつわるいろいろな話。LTでは時間が足りないけどロングセッションでもない、そんなショートトーク・小噺を集めたナイトセミナーです。

ナイトセミナー開催URLにつきましては、前日もしくは当日参加者の皆様にメール及びJJUGTwitterアカウントでお知らせいたします。

タイムテーブル

時間 内容
20:00~20:05 オープニング
20:05~21:25 みんなの小噺
21:25~21:30 クロージング

セッション詳細

各登壇者、タイトルが決まり次第追記いたします。

RDRA2.0のサンプルをJIGを利用して実装してみたよ

Abe Asami (きの子)

RDRA2.0 ハンドブックに掲載されている図書館システムのサンプルを、JIGでコードから分析・設計情報を生成しながら実装しました。
実際にどのような流れで実装していったのか、簡単にご紹介します。

  • RDRA2.0・・・要件定義のモデリング手法
  • JIG・・・三層+ドメインモデルのアーキテクチャで実装されたコードから分析・設計情報を出力するツール
  • 実際のリポジトリ

JavaでHTTP接続してみよう

きしだ なおき(LINE Fukuoka)

みなさん、おうちにこもっていると思います。おうちにこもっているとHTTP接続したくなりますよね。そこでここでは、JavaでのHTTP接続の方法として、古くからの標準APIや新しいHttp Client、外部ライブラリとしてRetrofitを使う方法を紹介します

なぜ僕がDaprを使おうとしているのかという話

谷本心(株式会社Everforth/ Acroquest Technology株式会社 / JJUGリーダー / Javaチャンピオン)

Microsoftが中心になって開発しているOSSプロダクト「Dapr」についてのお話をします。
え、お話じゃなくて小噺ですか? ハードル上げすぎじゃないですか? 僕にそれ求めますか?

それはそれとして、Daprは分散アプリケーションのランタイムという位置づけなのですが、まだアルファ版でしかないこのプロダクトを、実案件で使うという取り組みをいま行っています。
Daprとは何なのか、僕はDaprに何を期待しているのか、そして期待はずれだった時にはどうするのか、その辺りをお話しできればと思います。

せっかくオンラインで実施するので、気になるところや質問などを、チャットなどで書いてもらえると嬉しいです。オフラインではできないことを、やりましょう。

コミュニティについて

日本Javaユーザーグループ/Japan Java User Group

日本Javaユーザーグループ/Japan Java User Group

日本におけるJavaユーザーグループです。 公式サイト/Official site http://www.java-users.jp/

メンバーになる