日本JavaユーザグループではJavaの仕様の勉強会を月1回程度開催しています。
今回は CDI についてです。
YouTube Liveで実施するので、気になるところや質問などを、チャットなどで書いてもらえると嬉しいです。オフラインではできないことをやりたいので、みなさまわいわいご参加ください!
Twitterに投稿する場合は #jjug をつけていただけると助かります!
これまでの内容は以下の再生リストからご覧いただけます。
https://youtube.com/playlist?list=PLLEvSLScYO1N6MIO_eUKwfR0zjD6pV7U2
時間 | 内容 |
---|---|
20:00~20:05 | オープニング |
20:05~20:55 | CDI by 田中 孝清@日本IBM |
20:55~21:00 | クロージング |
Javaエンタープライズ環境において,アプリケーションの結合性と拡張性を向上させるための重要な技術がCDI(Contexts and Dependency Injection)です。CDIは,Java EE / Jakarta EEの仕様の一つであり,オブジェクト指向プログラミングとエンタープライズアプリケーションの設計を効果的にサポートします。
CDIを利用することで,Javaのクラスとインターフェースの間の依存関係を動的に管理し,アプリケーションの結合度を緩和できます。また,CDIは様々なスコープに対応しており、アプリケーションのライフサイクルに応じたオブジェクトの管理が可能です。
今回の勉強会では,普段何気なく利用しているCDIの基本的な概念を最初から紹介しようと思います。初心者の方や,あらためて情報を整理したい上級者まで、CDIについて学びたい方はぜひご参加ください。
田中 孝清 (@TTakakiyo)
日本IBM
日本におけるJavaユーザーグループです。 公式サイト/Official site http://www.java-users.jp/
メンバーになる